地方銀行転職TOP >> 人気の地方銀行の採用情報 >> 大垣共立銀行の採用情報
大垣共立銀行について
大垣共立銀行は岐阜県大垣市に本店を置く地方銀行です。お客さま目線に立ったサービスを展開していることから、全国で初の試みを行うことも多く、今では当たり前となった365日年中無休稼動のATMの稼働も大垣共立銀行が最初に始めました。車の利用が多い地域のニーズに対応したドライブスルー店舗など、新しいサービスを次々と生み出していく発想力の豊かさが大きいことから、金融機関の顧客満足度ランキングで2011年に総合1位に輝いています。
新卒採用情報
採用ステップ&スケジュール は、まずはホームページよりエントリー します。エントリを行った人に対して案内が来ますので合同ガイダンス・学内ガイダンスに参加 します。単独会社説明会等の各種イベントを開催されるのが3月中旬からです。大垣共立銀行に入りたいと思った場合選考申込受付を行います。これは5月上旬から始まります。その後選考が6月から始まります。 選考は適性検査と面接があります。面接は複数回行われ、人物重視となっています。大垣共立銀行は学歴にはこだわりがないので銀行と言えば経済学部が有利ということは大垣銀行には通用しません。その人自身が持っている能力や個性を重視して面接を行っていきますので、大学で勉強してきたこと、持っている資格やスキルなどをアピールしていきましょう。
「総合職」と「一般職」を採用します。その年によって採用募集人数が多少変わるのでしっかりと確認をしておきましょう。ただ毎年大体150人程度を予定しています。
失敗を恐れずにやってみよう、という行風がある大垣共立銀行は、チャレンジ精神が豊かな人を求めています。能力の高さも必要ですがそれだけではなく、向上心とチャレンジ精神で物事の本質に向かっていける人を求めているので、採用では人物を優先しています。
大垣共立銀行が掲げているのは「お客さま第一」の精神です。2005年には「つきあいたい銀行ランキング」全国1位を獲得しているほど、お客様を最優先で考えるベースがあります。線香でもその辺りを対応できるかが採用へのアピールとなりますので、自分のアピールポイントをまとめておきましょう。
大垣共立銀行の教育制度は、新人だけではありません。それぞれの階層別や立場に応じて能力をアップさせるための教育制度や研修が用意されています。キャリアアップスクールの設置もあり、融資や海外の金融情勢など知識の習得やスキルアップをして行くことが可能です。
サービス名 | 利用料金 | 対応地域 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
リクルートエージェント | 無料 | 全国対応 | 詳細 |
|